「Mai-K "DE・MA・CHI" LIVE DE SHOW」
FCイベント2007 お誘い、レポート&感想専用掲示板
 
2005年に続いてありゃりゃ。遅くなってめんご、めんご(←またもやさらに2年も古すぎる〜)。

 ●大阪:7月3日(火) 大阪厚生年金会館(大)
 ●大阪:7月4日(水) 大阪厚生年金会館(大)
 ●名古屋:7月14日(土) 名古屋市民会館(大)
 ●福岡:7月18日(水) 福岡サンパレス
 ●広島:7月20日(金) 広島アステールプラザ(大)
 ●仙台:8月11日(土) 宮城県民会館
 ●札幌:8月13日(月) 道新ホール
 ●東京:8月25日(土) 人見記念講堂
 ●東京:8月26日(日) 人見記念講堂

参加される方は、楽しんできてね〜。
倉木さんやスタッフのみなさんによろしく〜。
と、この掲示板は、ある方とある方の提案によって作りました。ある方と、ある方、どうもありがと〜。(OHHO・田熊孝浩)


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
19 / 37 ツリー ←次へ | 前へ→

【24】初めてのFCイベントは??? 見習い 07/7/5(木) 13:58 [未読]

【43】Re:初めてのFCイベントは??? 古くからのいちファン 07/7/8(日) 22:28 [未読]
┣ 【46】Re:初めてのFCイベントは??? 見習い 07/7/9(月) 8:57 [未読]
┗ 【48】Re:初めてのFCイベントは??? yo- 07/7/10(火) 0:38 [未読]
┗ 【50】Re:初めてのFCイベントは??? t.t 07/7/10(火) 13:34 [未読]
┣ 【54】Re:初めてのFCイベントは??? yo- 07/7/10(火) 23:08 [未読]
┃┣ 【62】Re:初めてのFCイベントは??? 彩の国☆カヲル 07/7/12(木) 2:08 [未読]
┃┃┗ 【69】Re:初めてのFCイベントは??? yo- 07/7/14(土) 10:08 [未読]
┃┗ 【75】Re:初めてのFCイベントは??? t.t 07/7/15(日) 18:52 [未読]
┗ 【60】Re:初めてのFCイベントは??? 07/7/12(木) 0:58 [未読]

【43】Re:初めてのFCイベントは???
 古くからのいちファン  - 07/7/8(日) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼yo-さん:

こんばんわ。
おっしゃりたい事、よくわかりました。
アコースティックライヴが見たくて参加して、
殆どがアレでは、お怒りもごもっともでしょう。
「イベント」なので・・・と僕も言いはしましたが、
確かにそのイベント部分の進行や内容が酷かったのも事実です。
どのスレを見てもそうですが、
結局トーマスと携帯撮影会が元凶のようですね。
その点に関しては僕も同意見です。
司会の女性が「背伸びでもしましょう」とか言ったところがありましたが、その時に会場全体が苦笑に包まれたのが今回のイベントの象徴とも言える場面ではないでしょうか。
撮影会では麻衣ちゃんがいる半径数メートル以外の参加者は面白くもなんともないですし、その面白くない時間の方が遥かに長かったし。
アコースティックライヴ自体は良かっただけに、残念ですね。

この週末には名古屋での開催ですが、何らかの善後策が取られているか、いないのか。
とりあえずトーマス無しになっていれば良いのですが。

僕個人としては、ネット上で批判や苦情の言い合いをするのは特に無駄な事だとは思いません。感情的なものや独善的なものなどではなく、その中でまともな議論が行われれば、例えば今回のような問題がある時に自分以外の人がどのような意見を持っているのかを話し合う事は有意義な事になるのでは、と思っています。

【46】Re:初めてのFCイベントは???
 見習い  - 07/7/9(月) 8:57 -

引用なし
パスワード
   ▼古くからのいちファンさん:

こんにちは はじめまして。
倉木さんの声質と歌唱法に惹かれて以前からCDとかは聴いていたのですが、この人のライヴいいなと、息子に勧められて年がいもなく去年FC入会しました。

>アコースティックライヴ自体は良かっただけに、残念ですね。

本当に残念です。アコースティックフルライヴが企画・実行される日がくるといいのですが。

>この週末には名古屋での開催ですが、何らかの善後策が取られているか、いないのか。
>とりあえずトーマス無しになっていれば良いのですが。

企画大変更では次会場のファンの方々の不満がでるでしょうから、大筋では企画自体の変更は無いと思いますが、事故の起こることなくイベント全工程が終了することを願いましょう。
[イベントとライヴは違いますから] 歌だけでなくてもいいのです。
気障ですが、私は倉木さんのメンタル部分とでもいいましょうか・・・
メディアに発信の少ない分、倉木さんの想い、抱負なども聴けたらいいなと。
ファンの方々には「握手できてよかった」とかの書き込みもあり千差万別です。
事務所スタッフの皆様が次回にイベント企画される折には「プロスタッフとして、もう少しメリハリがきき、ファンに優しく(J-POPアイドルでは無く)アーティスト倉木さんの魅力を存分に引き出し且つ極力リスクの無いものを」ですかね。まだまだ新参者ですが、倉木さんのファンとして応援していきたく思っていますのでよろしくお願いします。

【48】Re:初めてのFCイベントは???
 yo-  - 07/7/10(火) 0:38 -

引用なし
パスワード
   ▼古くからのいちファンさん:

ご丁寧なレス、ありがとうございます。

いろいろ不満を書きましたが、トータル的にはとても満足してます。
後半のライブコーナーは、前半の茶番劇を補って余りある内容でした。
ホントに良かった。今回、同伴させていただいた方々にも大感謝です。

>この週末には名古屋での開催ですが、何らかの善後策が取られているか、いないのか。
>とりあえずトーマス無しになっていれば良いのですが。

まあ、内容の大幅な改善は短期間では難しいとおもうのですが
少しでも良い方向へ向かうことを祈って、建設的に改善要望案を考えてみました。

まず、イベント終了時刻を終電に間に合う時間で確実に終わらせること。
大阪ではライブの途中で泣く泣く退席される方を多く見ました。
前半のトーマスコーナーを大幅カットしてでもこれは必達でお願いしたいです。

ちなみに大阪2日目はこの点は比較的改善されていたので今後も期待できそうです。

まあ、しかし、遠方から参加される方はできれば宿を予約して、翌日は会社・学校を休む覚悟で参加されたほうがいいかもしれないですね。


2点目は握手&撮影会の時間は、前方スクリーンに中国・台湾遠征時のオフショット映像とかを流して、待っているファンが退屈しないようにするとかはいかがでしょう。

映像を見たファンが購買意欲をそそられてDVD売上アップに繋がるかもしれません。

でも念のため、今後参加される方は暇を潰せるように、本か何かを用意しておいたほうがよいかも・・・


3点目は(実行不可能ですが)トーマスが自分の勘違いに気付く事。
この人、一部のお行儀の悪いファンとのふれあい(なれない?)を通じて、彼らのニーズがファンの総意とでも勘違いしてしまったようです。
真の問題はファンのニーズが多様化(2極化?)しすぎた点にあるのかもしれません。
純粋に音楽を楽しみたいファンとバカ騒ぎしたいファンが2極化している感じがします。

大阪2日目はとうとうファン同士のトラブルが起きてしまいました。
しかもライブ中に・・・
非常に残念なことです。

それとトーマス自身、自分が人気者とでも勘違いしているのではないでしょうか?
勘違い暴走機関車を止めることがイベント改善の最大のキーポイントだということは多くの方の意見が一致するところと思います。

あとはアーチスト倉木麻衣の今後の更なる成功を祈るばかりです。

【50】Re:初めてのFCイベントは???
 t.t  - 07/7/10(火) 13:34 -

引用なし
パスワード
   >大阪2日目はとうとうファン同士のトラブルが起きてしまいました。
>しかもライブ中に・・・

詳しくお願いします。

【54】Re:初めてのFCイベントは???
 yo-  - 07/7/10(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼t.tさん:

こんばんは。

>>大阪2日目はとうとうファン同士のトラブルが起きてしまいました。
>>しかもライブ中に・・・
>
>詳しくお願いします。

ライブスタートはMAI.Kコールでスタートするのですが、それと同時に最前列の男女が立ち上がって、それにつられて周辺も立ち上がったわけです。
しかしライブ1曲目がダイアモンドウェーブのボサノバver.で倉木さんが椅子に座って歌い始めたので、立ち上がった観客も次第に座りはじめました。

先ほどの最前列の男女はそのまま立ちっぱなしで手拍子をしていたので、うしろのほうは見えづらくなり、私も正直ちょっとウザイと思っていました。

1曲目が終わったあとで最前列で立っている女性のすぐ後ろの2列目の男性が苦情を言ったようです。しかし女性はすぐには応じなかったようで、後ろの男性が怒って椅子を蹴ったようです。(この部分は私自身がはっきり目撃したわけではありませんので事実かどうかわかりませんが、2チャンネルとかではそのように書き込まれていました。)

女性はしぶしぶ隣の男性とともに着席しましたが、ちょっとショックだったみたいで前かがみになってうなだれていました。
しばらくして女性は近くにいたスタッフに声を掛け、事の顛末を話したようです。

スタッフ(多分バイト)が別のスタップを呼びにいき、駆けつけたスタッフが2人(最前列の女性と2列目の男性)に事情を聞くべく、ライブ中にコソッと退席させてどこかに連れて行きました。その後、2人がどうなったかは知りませんが、そのまま席には戻って来ませんでした。

これらはライブの邪魔にならないよう、コソコソと行われたのですが、私の目の前で起こっただけに、ついつい気になってしまい、ライブに集中できませんでした。
おそらくステージ上の倉木さんもこの件は気付いたのではないかと思います。

また、後で2チャンネルに書かれていて知ったのですが、退席させられた女性の方は、有名な(というか悪名高い)ファンのようですね。何度も迷惑行為が目撃させているらしいです。ただし2チャン情報なのでどこまでが事実なのかわかりませんが。

以上が私の目撃した全てです。


私見ですが、最前列の男女は立って一生懸命手拍子していただけで、奇声を発したり、行き過ぎた自己PRをしていたわけでもないです。
ただ、あの場の雰囲気では、やはり場違いに感じました。
うしろの男性の気持ちもわかりますが、もし本当に椅子を蹴ったのであればそれはやはりマズイでしょう。

【60】Re:初めてのFCイベントは???
   - 07/7/12(木) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼t.tさん:
>>大阪2日目はとうとうファン同士のトラブルが起きてしまいました。
>>しかもライブ中に・・・
>
>詳しくお願いします。

yo-さんが詳しくレスしてもらったのに礼くらい言わないのですか。
冷やかしで人にお願いしたのですか。

【62】Re:初めてのFCイベントは???
 彩の国☆カヲル E-MAIL  - 07/7/12(木) 2:08 -

引用なし
パスワード
   yo-さん、初めまして。
大阪初日、二日目と連続参加されたみたいですね。

>ライブスタートはMAI.Kコールでスタートするのですが、それと同時に最前列の男女が立ち上がって、それにつられて周辺も立ち上がったわけです。
>しかしライブ1曲目がダイアモンドウェーブのボサノバver.で倉木さんが椅子に座って歌い始めたので、立ち上がった観客も次第に座りはじめました。
>
>先ほどの最前列の男女はそのまま立ちっぱなしで手拍子をしていたので、うしろのほうは見えづらくなり、私も正直ちょっとウザイと思っていました。

2階後方からですがセンター最前に二人、ステージ左方向に3人?くらい最前で立っていたのは記憶してます。
左方向では前につられたのか見えないからなのかはわかりませんが麻衣さんから見てその後方が扇状に立ってましたね。
その後、後方はライブの雰囲気をさっしてか見える範囲の方は着席していたと思います。

>1曲目が終わったあとで最前列で立っている女性のすぐ後ろの2列目の男性が苦情を言ったようです。しかし女性はすぐには応じなかったようで、後ろの男性が怒って椅子を蹴ったようです。(この部分は私自身がはっきり目撃したわけではありませんので事実かどうかわかりませんが、2チャンネルとかではそのように書き込まれていました。)
>
>女性はしぶしぶ隣の男性とともに着席しましたが、ちょっとショックだったみたいで前かがみになってうなだれていました。
>しばらくして女性は近くにいたスタッフに声を掛け、事の顛末を話したようです。
>
>スタッフ(多分バイト)が別のスタップを呼びにいき、駆けつけたスタッフが2人(最前列の女性と2列目の男性)に事情を聞くべく、ライブ中にコソッと退席させてどこかに連れて行きました。その後、2人がどうなったかは知りませんが、そのまま席には戻って来ませんでした。
>
>これらはライブの邪魔にならないよう、コソコソと行われたのですが、私の目の前で起こっただけに、ついつい気になってしまい、ライブに集中できませんでした。

上記、書き込み場面はもうライブに集中していたのでまったく気付きませんでしたが退場した人がいたのは知りませんでした。

目の前でこういうことがあってライブに集中できないのは困りますね^^

>おそらくステージ上の倉木さんもこの件は気付いたのではないかと思います。
見てないと良いんですけどね^^

>また、後で2チャンネルに書かれていて知ったのですが、退席させられた女性の方は、有名な(というか悪名高い)ファンのようですね。何度も迷惑行為が目撃させているらしいです。ただし2チャン情報なのでどこまでが事実なのかわかりませんが。
>
>以上が私の目撃した全てです。

>私見ですが、最前列の男女は立って一生懸命手拍子していただけで、奇声を発したり、行き過ぎた自己PRをしていたわけでもないです。
>ただ、あの場の雰囲気では、やはり場違いに感じました。
>うしろの男性の気持ちもわかりますが、もし本当に椅子を蹴ったのであればそれはやはりマズイでしょう。

退場の原因なった女性も今回2日連続参加してライブの雰囲気を分かってたはすなので自分の事だけでなく後方への気配りがあればこのような事にはならなかったんでしょうね。

最近は自分さえ良ければってファンが増えてきたのにも困ってますけどね^^

【69】Re:初めてのFCイベントは???
 yo-  - 07/7/14(土) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ▼彩の国☆カヲルさん:

はじめまして。
(遅い返信ですみません)

>退場の原因なった女性も今回2日連続参加してライブの雰囲気を分かってたはすなので自分の事だけでなく後方への気配りがあればこのような事にはならなかったんでしょうね。
>
>最近は自分さえ良ければってファンが増えてきたのにも困ってますけどね^^

本当に困ったものですよね。
ファンの嗜好が多様化するのは仕方無いとして、ライブマナーぐらいは守って欲しいものです。
退場させられた女性も、前日参加していて雰囲気をわかっていたのであれば、場違いなことは承知でやっていたことになりますので、単に自分をアピールしたかっただけの「自己中ファン」ってことになりますね。

しかし、ファンの質の低下は、楽曲の質の低下にも原因があるように感じています。
fuse of love以降、アイドル歌謡っぽい楽曲が増えたように感じており、これらが「自己中ファン」の呼び水になり、ライブの雰囲気を変えていった気がします。

今回のライブ中の出来事はそれを象徴する事件だったと思います。
今後、もっとひどいことにならなければよいのですが・・・

また事務所側の対応も「自己中ファン」を増長させているような気がします。
一部の「自己中ファン」の声をファンの総意と思っている節がある。
彼らが喜ぶことは、ファン全員が喜んでくれるとでも思っているのでしょうか?

今回の「トーマス劇場」もその象徴に思えて仕方ありません。

【75】Re:初めてのFCイベントは???
 t.t  - 07/7/15(日) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ▼yo-さん:
>▼t.tさん:
>
>こんばんは。
>
>>>大阪2日目はとうとうファン同士のトラブルが起きてしまいました。
>>>しかもライブ中に・・・
>>
>>詳しくお願いします。
>
>ライブスタートはMAI.Kコールでスタートするのですが、それと同時に最前列の男女が立ち上がって、それにつられて周辺も立ち上がったわけです。
>しかしライブ1曲目がダイアモンドウェーブのボサノバver.で倉木さんが椅子に座って歌い始めたので、立ち上がった観客も次第に座りはじめました。
>
>先ほどの最前列の男女はそのまま立ちっぱなしで手拍子をしていたので、うしろのほうは見えづらくなり、私も正直ちょっとウザイと思っていました。
>
>1曲目が終わったあとで最前列で立っている女性のすぐ後ろの2列目の男性が苦情を言ったようです。しかし女性はすぐには応じなかったようで、後ろの男性が怒って椅子を蹴ったようです。(この部分は私自身がはっきり目撃したわけではありませんので事実かどうかわかりませんが、2チャンネルとかではそのように書き込まれていました。)
>
>女性はしぶしぶ隣の男性とともに着席しましたが、ちょっとショックだったみたいで前かがみになってうなだれていました。
>しばらくして女性は近くにいたスタッフに声を掛け、事の顛末を話したようです。
>
>スタッフ(多分バイト)が別のスタップを呼びにいき、駆けつけたスタッフが2人(最前列の女性と2列目の男性)に事情を聞くべく、ライブ中にコソッと退席させてどこかに連れて行きました。その後、2人がどうなったかは知りませんが、そのまま席には戻って来ませんでした。
>
>これらはライブの邪魔にならないよう、コソコソと行われたのですが、私の目の前で起こっただけに、ついつい気になってしまい、ライブに集中できませんでした。
>おそらくステージ上の倉木さんもこの件は気付いたのではないかと思います。
>
>また、後で2チャンネルに書かれていて知ったのですが、退席させられた女性の方は、有名な(というか悪名高い)ファンのようですね。何度も迷惑行為が目撃させているらしいです。ただし2チャン情報なのでどこまでが事実なのかわかりませんが。
>
>以上が私の目撃した全てです。
>
>
>私見ですが、最前列の男女は立って一生懸命手拍子していただけで、奇声を発したり、行き過ぎた自己PRをしていたわけでもないです。
>ただ、あの場の雰囲気では、やはり場違いに感じました。
>うしろの男性の気持ちもわかりますが、もし本当に椅子を蹴ったのであればそれはやはりマズイでしょう。

ありがとうございましたm(__)m

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
19 / 37 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
32,966
(SS)C-BOARD v3.8 is Free