初ライブ・レポート&感想専用掲示板
ようこそ。あなたはこのページを訪ねてくださった 人目の方です。
初ライブのレポート&感想専用掲示板です。
ライブに参加できない人たちへの報告と、
倉木さんたちに「次の会場ではこうしてもらった方がいいかも」という伝言があればお書き下さい。
ライブには参加できない方もいらっしゃるので、「ネタバレあり」です。
しかし逆に、これからライブに参加される方もいらっしゃいます。
ですので、この掲示板の内容を、他の掲示板へコピー・ペーストはしないで下さい。
みなさん、ご協力をよろしくお願いいたします。(OHHO・田熊孝浩)


  ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
7 / 91 ツリー ←次へ | 前へ→

【287】札幌ライブ&東京FCライブ ひーぽん 01/8/31(金) 1:45 [未読]

  【334】Re:札幌ライブ&東京FCライブ ひーぽんさんへ 01/9/1(土) 23:05 [未読]
 ┗ 【345】Re:札幌ライブ&東京FCライブ ひーぽん 01/9/2(日) 4:21 [未読]
 ┗ 【377】Re:札幌ライブ&東京FCライブ LOVE 01/9/3(月) 19:26 [未読]

【334】Re:札幌ライブ&東京FCライブ
 ひーぽんさんへ  - 01/9/1(土) 23:05 -

引用なし
パスワード
   >25日の札幌ライブと30日の東京FCライブに参加しました。

>ライブの中で倉木さんとファンの間で、こんなやり取りがありました。
>「みんな・・・たくさん、たくさんシールを集めてきてくれたんだよね!」
>「おー!」
>中にはオークションでチケットを買った人や、ダフ屋から買った人も
>いると聞きます。
>その方たちはこの時、良心が傷つかなかったのかな?と思いました。

ひーぽんさんは、とても正義感のお強い、ナイーブな方だと思います。
ただ、意地悪く言えば、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の主人公のような・・・
自分は天国(ライブ)へと続く蜘蛛の糸に安心してぶらさがっていたら、
下からオークションやダフ屋でチケットをせしめた罪人どもがその蜘蛛の糸を
上ってくる、うーん我慢がならぬ・・・などと申しては罰が当たりますかね。

>やはり売買は良くないと思います。
>僕もファンだから外れたとしても、どうしても行きたくなってしまうと思います。
>でもそこは我慢しないと、ルールを破ることにもなり、倉木さんに対する
>裏切りでもあると思います。

罪人どもの所業に対する私憤を「ルール違反」「倉木さんに対する裏切り」という
ことばですり替えておいでなのかも。

>>今回、残念ながら参加できなかった人たち、
>絶対、絶対今度いっしょにライブ行こうね!

なんだか、虚しく響く呼びかけのような気がします。


別のところで、「お金を出して主催している企業のルール」といったことを
仰ってますが、お金を出したのは「爽健美茶」を買った消費者なのではあり
ませんか。なにせ680万通もの応募があったんですもの。1通15点なら
1000万点、つまり単純計算で700万本も「爽健美茶」が売れた勘定です。
コカコーラ社は儲かりこそすれ、ボランティアでお金を出したわけではありま
せんよ。採算の取れないことを特に外資系の企業がするわけありません。
いろいろな意味で、ナイーブな方ですね。

「ルール」を金看板というか、論拠の盾となさっていますが、それもどうでしょう?
将棋のルール、野球のルール、などゲームにはルールがあります。
個人の恣意に走らないようにするための取り決めです。
暴走族にだって身内のルールをちゃんともっています。
ルールは仲間内の規程です。
それに対して、処罰規定をもつのがREGULATIONSでありLAWです。(その違反が
重大な不利益をもたらしたり、公共の福祉に反するものの謂で、ルールとは違います。)

ルール違反は、単なる仲間内での取り決め違反にすぎません。(というか、議論は
そもそも、とくにキーワードとなるものに対して同一の定義を共有しないとできない
ものです。自分は違う意味で使ってると強弁されれば議論の仕様もありませんが。)
その意味で、ルールをレギュレーションと勘違いなさっておいでのような気がします。

それから、これは他の方も言っておられますが、そもそもあなたの仰る「ルール違反」
はチケットを売りに出す人間がいなければ発生しないのではありませんか。
オークションには1割近い数のチケットが出品されていたということですが。
その人たちにも同様に正義の鉄槌をお向けになる必要があるものと思います。
お金を払ってでもライブに行きたいという人だけではなく、主催者、オークション出品者も含めた全体構造の中で今回の問題を考えて頂きたいと思う次第です。

【345】Re:札幌ライブ&東京FCライブ
 ひーぽん  - 01/9/2(日) 4:21 -

引用なし
パスワード
   もうお返事はやめようと思いましたが、わざわざひーぽんさんへと
メッセージををいただきましたのでお返事させていただきます。

>ひーぽんさんは、とても正義感のお強い、ナイーブな方だと思います。
>ただ、意地悪く言えば、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の主人公のような・・・
>自分は天国(ライブ)へと続く蜘蛛の糸に安心してぶらさがっていたら、
>下からオークションやダフ屋でチケットをせしめた罪人どもがその蜘蛛の糸を
>上ってくる、うーん我慢がならぬ・・・などと申しては罰が当たりますかね。

>罪人どもの所業に対する私憤を「ルール違反」「倉木さんに対する裏切り」という
>ことばですり替えておいでなのかも。

蜘蛛の糸ですか・・・。それはライブに参加した僕があのようなメッセージを書いたから
そんな印象をもたれたのでしょう。
でもそれは違いますね。一緒に応募してだめだった友達・・・、ここの掲示板で
だめでしたというメッセージ見るたび、残念に思いました。普通にチケットが買える
ライブだったらみんな一緒に参加できたのに・・。これが正直な気持ちです。
僕が疑問に思うのは、禁止されている売買を当たり前のように
している人がいるということです。しかも「根拠のないルールだ」、
「一企業の作ったルールに過ぎない」みたいな事を言ってチケットに書かれている
禁止事項を無視するというのはどうなんでしょうか?
どこかの掲示板で見ましたが「本人が行けなくなったから別の者が参加してもいいですか?」と問い合わせた人がいたそうです。
これこそが順序って物じゃないかなと思います。
記載されているルールが納得いかなければ、まずコカコーラさんにでも
ご意見差し上げればいいのに、納得できないルール(譲渡転売禁止)だからと
無視をする。自分にとって都合が悪いから無視しているようにも見えます。
これは信じて頂くしかないことですが私憤で物申しているわけではないことだけは
わかっていただければと思います。
初ライブだもん、そりゃみんなで参加したかったさ!

>それから、これは他の方も言っておられますが、そもそもあなたの仰る「ルール違反」
>はチケットを売りに出す人間がいなければ発生しないのではありませんか。
>オークションには1割近い数のチケットが出品されていたということですが。
>その人たちにも同様に正義の鉄槌をお向けになる必要があるものと思います。
>お金を払ってでもライブに行きたいという人だけではなく、主催者、オークション出品者も含めた全体構造の中で今回の問題を考えて頂きたいと思う次第です。

それはおっしゃるとおりだと思います。まず売る側に問題があると確かに思います。
特に金儲けが目的での出品は、人の弱みにつけこんだ最低の行為だと思います。
しかし忘れてはいけないのは「売る人がいる」→「買う人がいる」もそうですが
「あきらめきれない人がいる」→「不法なダフ屋などの温床になる」というのも
あるということです。やはり、あきらめきれなくともだめだったら今回は我慢する、
次回があるさ!みたいな考えも必要だと思うわけです。ここであきらめずにお金を出す人が必ずしも熱狂的なファンであると言えないと思いますし、ここで我慢する人が情熱のない人とも必ずしもいえないでしょう。個人的には後者のほうがよっぽどファンらしくて
好きですがこれも人それぞれでしょうね。
今回の初ライブ開催方法に関しても納得できない部分が多々ありました。それらは
今後やはり開催側へ意見していくべきですね。

【377】Re:札幌ライブ&東京FCライブ
 LOVE  - 01/9/3(月) 19:26 -

引用なし
パスワード
   >普通にチケットが買える
>ライブだったらみんな一緒に参加できたのに・・。これが正直な気持ちです。

お気持ちは分かりますが、残念ながらそうはならなかったと思います。
世にチケットゲッターといわれる輩がいて(ネットオークションの隆盛によって
その数がどんどん増えています)、電話回線を何本も引き自動的にリダイヤルし
続ける機器等を使ってチケットを大量にせしめてしまうからです。
麻衣さんのチケットのようなプラチナチケットは、売りに出されたとしてもまず
素人のファンには入手できないのが現状です。

今回はさしものチケットゲッターたちも、くじ運に頼らざる得なかった分、売買の
対象となったチケットの総数は少なかったものと思います。
ただ、逆に、売買されたものであっても普通のチケットであれば身分照会の問題は
全く生じてこないので、今論争になっている問題は一切表面だっては出てこない
ことになります。まー、痛し痒しというところでしょうか。

>僕が疑問に思うのは、禁止されている売買を当たり前のように
>している人がいるということです。しかも「根拠のないルールだ」、
>「一企業の作ったルールに過ぎない」みたいな事を言ってチケットに書かれている
>禁止事項を無視するというのはどうなんでしょうか?

普通のチケット(金銭の対価を支払って得たチケット)は、迷惑防止条例で「公共の
場所で転売目的での売買を禁ず」る対象となりますが、今回のような無料の当選招待券の場合は、残念ながらその売買を禁止する法的拘束力の埒外にあります。
「本券の売買は禁止する」と書いてあったとしても、それは単に混乱を防ぐための
内々の取り決めにすぎないのです。
だからと言って、売買がいいといってるわけではありません。念のため。
禁止条項に効力がない限り、無力だと言っているのです、残念ながら。


>それはおっしゃるとおりだと思います。まず売る側に問題があると確かに思います。
>特に金儲けが目的での出品は、人の弱みにつけこんだ最低の行為だと思います。
>しかし忘れてはいけないのは「売る人がいる」→「買う人がいる」もそうですが
>「あきらめきれない人がいる」→「不法なダフ屋などの温床になる」というのも
>あるということです。やはり、あきらめきれなくともだめだったら今回は我慢する、
>次回があるさ!みたいな考えも必要だと思うわけです。ここであきらめずにお金を出す人が必ずしも熱狂的なファンであると言えないと思いますし、ここで我慢する人が情熱のない人とも必ずしもいえないでしょう。個人的には後者のほうがよっぽどファンらしくて
>好きですがこれも人それぞれでしょうね。
>今回の初ライブ開催方法に関しても納得できない部分が多々ありました。それらは
>今後やはり開催側へ意見していくべきですね。

基本的には、仰ることに賛同します。
ひーぽんさんは、清貧の人だと思いますが、私のように清濁併せもたないと生きて
いけないのが現実と、変に達観している人間は、ぶらさがったアンパンについ
手を出してしまうのです。

それはともかく・・・
一般のファンを尻目に、チケットゲッターたちがあの手この手でチケットを買いさらう。
価格は高騰し(最近ではB'zで40万、V6で36万もの値段がついたものがあります)、
欲しいと願うファンのもとにはチケットが届かない。こうした問題が解決できるといいのですが。来年4月に麻衣ちゃんのライブがあるそうです。
事態が好転することを願いたいものです。

  ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
7 / 91 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
C-BOARD v3.23 is Free.