倉木さんにこんなことを聞いてよ 
雑誌・ラジオ・テレビなどで倉木さんに聞いてほしいことがあればお書き下さい。
各メディアのご担当者のみなさま。参考にしていただければ嬉しいです。(OHHO・田熊孝浩)


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
16 / 174 ツリー ←次へ | 前へ→

【837】おおーーー!!! まいちー(再受験生) 04/6/26(土) 21:13 [未読]

【840】Re:おおーーー!!! ロビン 04/6/28(月) 15:00 [未読]
┗ 【851】Re:おおーーー!!! まあ、いいっかあ 04/7/31(土) 9:53 [未読]

【840】Re:おおーーー!!!
 ロビン  - 04/6/28(月) 15:00 -

引用なし
パスワード
   いえいえどういたしまして☆
私も日本史は苦手ですよ、覚えることが多いし漢字が難しいこともありますし。
テストの前の日は地獄でしたよ。テストが終わったら内容はもうすっかり忘れているみたいなかんじで・・・(笑)

【851】Re:おおーーー!!!
 まあ、いいっかあ  - 04/7/31(土) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ロビンさん:
>いえいえどういたしまして☆
>私も日本史は苦手ですよ、覚えることが多いし漢字が難しいこともありますし。
>テストの前の日は地獄でしたよ。テストが終わったら内容はもうすっかり忘れているみたいなかんじで・・・(笑)

聖徳太子は推古女帝あっての摂政でした(女帝には必ず摂政が補佐することになっていたはずです)。

彼女が女帝でなければ、聖徳太子を摂政にたてる必要もなく、従って憲法17条(文化の日(明治天長節、旧憲法現行憲法とも公布日はこの日)はこれの制定日にならっています)も、官位十二階(現在でも叙勲の階級はこのとおりです)もありえなかった...
(聖徳太子は何も改革を行わなかったが、都合がいいのでみんな聖徳太子の功績にした、という説もあることはありますが)

そういう意味では、間接的に日本の基礎を形作った存在だったと言えるのでは。

現代の女帝と言えば、やっぱり本当は麻衣姫ですかねえ。

なんちて

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
16 / 174 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free